ご予約は明日4月22日21時15分よりエアリザーブにて承ります。
5月はレモンのお菓子を作ります。
いつもご参加頂く方からのリクエストの、シャルロット。
シャルロットというと、洋梨、ベリー系がメジャーです。
軽いビスキュイ、中にババロアを入れたあっさり食べやすいクラシックなフランス菓子の一つです。
今回は今が旬のレモンをたっぷり使用し、レモンと相性の良いヘーゼルナッツの自家製プラリネペーストを入れたムースを組み合わせて。
レモンの軽やかさがプラリネのコクでよりレモンの味を引き立てます。
組み立てのお菓子は久しぶりですが、是非レモン好きには作って欲しいお菓子です。
個人的にも中々良いんじゃないかな?と思う仕上がりです。笑
さっぱり柔らかく仕上げて飲めそうなケーキです。笑
軽いので、これからの季節でも沢山食べ進められると思います。
外側に軽いビスキュイ、中は下からレモンムース、レモンジュレ、プラリネムース、トップはレモンクリーム入りのレモンシャンティです。
構成はありますが、一つ一つは簡単なので、そこまで難しくないかなと思います。
3月のフレジエ辺りを lessonされた方は全く問題ないです。4月の lessonより簡単です。
中々お店でレモンのシャルロットは売っていないかなと思います。
ビスキュイはお一人で作って頂きますが、他の工程は共同作業も含みます。
お一人ワンホール作ってお持ち帰り頂きます。
デモも最初から最後まで仕上げます。
日程
5/14 14:30-18
15 10-13:30
22 14:30-18
24 10-13:30
28 10-13:30
lesson料
¥8000(直径12㎝お持ち帰り)
¥9000(直径15㎝お持ち帰り)
直径15㎝希望の方は必ず lesson開催1週間前までにmailにてご連絡をお願い致します。
試食、お飲み物、持ち帰り袋、持ち帰り箱込み)
持ち物
エプロン、ハンドタオル、ゴム(髪長い方)
ご予約は以下のサイトにて承ります。
https://airrsv.net/bonpingateaux/calendar
3回目以上ご来店の方は当日現金にてお支払い頂きます。
初めての方、1回のみのご参加の方.1年以内にレッスンをご受講頂いていない方はご予約後、 lesson開催、一週間以内に必ずお振込みをお願い致します。
ご予約後にメールにてお振込み先をご連絡致します。
パソコンメールを受信拒否等お気を付け下さいませ。
現在は同業者の方(保健所許可付きアトリエや、お菓子教室開催の方)の新規のご参加を御遠慮させて頂きます。
現店舗(幡ヶ谷)にて、3回以上ご参加の同業者の方のみ今後もご参加可能とさせて頂きます。
レッスンのお菓子はあくまで、趣味として楽しんで頂く為に開催しています。営利目的での使用はお断りさせて頂いておりますので、ご了承下さい。
尚大変恐縮ですが、お席の確保、材料の準備等の為キャンセルの場合キャンセル料を頂戴する事がございます。
一旦ご予約頂いたレッスンのご変更、キャンセルは出来る限りないよう、お願い致します。
開催1週間〜4日まで
レッスン料の20%
3日〜前日
レッスン料の50%
当日
レッスン料の100%(レシピのみお渡し致します)
レッスンは2名様以上最大4名様で開催致します。
大変恐縮ですが、女性限定とさせて頂きます。
マスクの着用をお願い致します。
ご不明な点等ございましたらメールにて承ります。
メール
bon_pin_gateaux@yahoo.co.jp
どうぞ宜しくお願い致します。
bonpingateaux
0コメント