明日12月29日21時よりエアリザーブにてご予約承ります。
来月1月レッスン②
柑橘の使い回し
最近のレッスンで偶然焼いたマドレーヌ。何となく頭を使い過ぎずサクッと作れる物を作りたいなと思って焼いた物が皆様にとっても喜んで頂けて、レッスンはLiveで焼き立ての、一番美味しい物がたべれるのが醍醐味だなと焼き立てマドレーヌを皆さんに食べて欲しいなと思いました。
最近閃いたのが柑橘は個人的に果物の脇役だけれども、加工する事で美味しさが引き出されるので、お菓子などにはもってこいだなぁと。今が旬の柑橘を色々使ってお菓子を作りたいなと思ったのがきっかけです。
パートドフリュイ も最近取り寄せしたお店がフレッシュのピューレのパートドフリュイ でとても美味しく、旬を使って作りたいなと、柑橘を使う事で甘いパートドフリュイ も酸味のバランスで美味しく感じられるなと思いました。
柚子で使い回しをしようと思い、偶々作った柚子ピールで、作ったヌガーモンテリマール作りが楽しくて、あまりお店に置いていなく、手にも取りづらいお菓子だけれども、作ると以外と簡単で美味しく楽しい &日持ちもするので良いかなと思い、相変わらずの盛り沢山ですが、レッスンをやりたいと思います。
前置き長くなりましたが、今回のメニューは以下になります。
レモンカード
今が旬のレモンを使った滑らかでコクのあるレモンカードを作って、焼き立てマドレーヌの中に入れます。マドレーヌだけも充分美味しいけれど、もっともっと美味しくなります。レモンカードはジャム瓶2個お待ち帰り頂きます。
マドレーヌは一人7個作ります。簡単、美味しい、焼き立てが美味しい家庭菓子の代表です。
金柑のコンポート
フレッシュも美味しいけれど、コンポートにするともっと美味しさが引き立つ金柑。日持ちもして、ヨーグルト、パンケーキなどに添えても。試食に金柑タルトもお出しします。
柚子のパートドフリュイ
以前シークワーサーで作った酸味のあるパートドフリュイ を又作りたいなと思った時に旬の柚子果汁がたっぷり入った甘酸っぱいパートドフリュイ 。
独特のグミ、ゼリーのような食感が個人的に大好きです。
おまけでヌガーモンテリマールも。最近作るイタリアンメレンゲの応用のような感じです。
ナッツがたっぷり入って甘いだけじゃないねちっ、カリッとした食感です。こちらはデモを含めた共同作業になります。柚子ピール入り。
マドレーヌ7個.レモンカード2瓶、金柑コンポート1瓶、パートドフリュイ20個前後、ヌガーモンテリマール3.4個お持ち帰り頂きます。
ヌガーモンテリマール以外はお一人で作業して頂きます。
日程
1/9 10-13:30
1/11 15:30-19
17 10-13:30
23 15:30-19
28 10-13:30
30 10-13:30
31 15:30-19
持ち物
エプロン、ハンドタオル、ゴム(髪の長い方)
レッスン料
¥9000
ご予約は以下のサイトにて承ります。
https://airrsv.net/bonpingateaux/calendar
回目以上ご来店の方は当日現金にてお支払い頂きます。
初めての方、1回のみのご参加の方.2020年にレッスンをご受講されていない方はご予約から一週間以内に必ずお振込みをお願い致します。
ご予約後にメールにてお振込み先をご連絡致します。
パソコンメールを受信拒否等お気を付け下さいませ。
尚大変恐縮ですが、お席の確保、材料の準備等の為キャンセルの場合キャンセル料を頂戴する事がございます。
一旦ご予約頂いたレッスンのご変更、キャンセルは出来る限りないよう、お願い致します。
開催1週間〜4日まで
レッスン料の20%
3日〜前日
レッスン料の50%(レシピのみお渡し致します)
当日
レッスン料の100%(レシピのみ致します)
レッスンは2名様以上最大4名様で開催致します。
大変恐縮ですが、女性限定とさせて頂きます。
マスクの着用をお願い致します。
ご不明な点等ございましたらメールにて承ります。
メール
bon_pin_gateaux@yahoo.co.jp
どうぞ宜しくお願い致します。
写真の様にパートドフリュイ 、ヌガーは缶では持ち帰り致しませんのでご了承くださいませ。
bonpingateaux
0コメント