お待たせ致しました。
ご予約は明日7月2日21時よりエアリザーブにてご予約承ります。
久しぶりのlessonでとても楽しみです。
最初はバターサンド缶。
今迄、何度もバターサンドのlessonは開催してきました。
その度にもっと美味しく、ピンとくるバターサンドを作りたいとずっと思っていました。最近良くバタークリームのお菓子をlessonで作ってきました。その中で色々な配合、材料で作るとワンランク上のクリームができる事、これがきっとバターサンドにも反映されるのでは?と思い色々試行錯誤をへて今回又lessonをします。イメージしたのは何層にも組み合わせた味わい、それぞれが引き立てて成り立つケーキの様なバターサンド。
中にバタークリームの味を引き立てるドライフルーツ、果物のソースを入れて。
クッキーは食感のアクセントになる物も入れて。
シンプルなバターサンドも勿論美味しいけれど、食べていく内に味わいの変わるそんなお菓子をバターサンドで表現したいなと思いました。
クッキーは3種類、プレーン、ココナッツ、ショコラでコクと中のバタークリームと相性が良いバランスに組み立て直しました。
今回は4種類のバターサンドを作ります。
1.レモンプラリネ
シンプルでコクのあるプレーンサブレ。
自家製のプラリネペーストを入れたコクのあるバタークリーム。
中にはプラリネと相性の良いレモンクリーム、食感のアクセントのレモンピール入り。
2.パッションパインココナッツ
ココナッツの入った食感がザクザクなココナッツサブレ。
爽やかなパッションのバタークリーム。
中にはセミドライパイン、パッションソースいり。爽やかで夏らしい今にぴったりなバターサンドです。
3.ピスタチオチェリーサンド
ビターなザクザク食感のショコラのクッキー。
中にはショコラと相性の良い濃厚なピスタチオバタークリーム。今回は希少で香りの良いシチリア産ピスタチオペーストを使います。
中にはピスタチオ相性の良いフランボワーズソース、自家製セミドライチェリー入り。
とってもとっても贅沢なバターサンドです。
4.キャラメルサレショコラサンド
3と同じザクザク食感のショコラサンド。
中に塩気のあるバタークリーム、更にショコラや塩と相性の良いキャラメル入り。
濃厚ですが塩が入る事で今にぴったりな大人のバターサンドです。
5.ラムレーズンサンド。
自家製ラムレーズンをペースト状にした物を練り込んで。
王道も折角なので作ります。
今回は1日かけて、ソースなど1から作ります。今迄のクッキー缶、Special lesson位のボリュームになるかと思いますので、多少気合を入れてお越し頂けたらと思います。
初めての方はある程度お菓子を作り慣れている中級者以上とさせて頂きます。
クッキーの作り方、クリームの作り方、組み立てなど、沢山の学びがあるかと思います。
クッキーなどは一人で作って頂き、中のソース等はデモ、共同作業とさせて頂きます。
クッキー缶に詰めてお持ち帰り頂きます。
バターサンドサイズ約直径4㎝高さ3.5㎝。
5種各4個ずつ作ってお持ち帰り頂きます。
デモの分も1種1個ずつお持ち帰り頂きます。
デモは最初から最後まで致します。
日程
7/10 10-16
11 10-16
24 10-16
8/1 10-16
lesson料
¥17000
持ち帰り袋、ランチ、お飲み物、お菓子付き
持ち物
エプロン、タオル、髪ゴム(髪の毛長い方)
ご予約は以下のサイトにて承ります。
https://airrsv.net/bonpingateaux/calendar
3回目以上ご来店の方は当日現金にてお支払い頂きます。
初めての方、1回のみのご参加の方.1年以内にレッスンをご受講頂いていない方はご予約後、一週間以内に必ずお振込みをお願い致します。
ご予約後にメールにてお振込み先をご連絡致します。
パソコンメールを受信拒否等お気を付け下さいませ。
尚大変恐縮ですが、お席の確保、材料の準備等の為キャンセルの場合キャンセル料を頂戴する事がございます。
一旦ご予約頂いたレッスンのご変更、キャンセルは出来る限りないよう、お願い致します。
開催1週間〜4日まで
レッスン料の20%
3日〜前日
レッスン料の50%(レシピのみお渡し致します)
当日
レッスン料の100%(レシピのみお渡し致します)
レッスンは2名様以上最大4名様で開催致します。
大変恐縮ですが、女性限定とさせて頂きます。
マスクの着用をお願い致します。
ご不明な点等ございましたらメールにて承ります。
今後、緊急事態宣言等でる可能性もありますが、禁止要項に入らない場合はlessonは開催致します。
メール
bon_pin_gateaux@yahoo.co.jp
どうぞ宜しくお願い致します。
bonpingateaux
0コメント