ご予約は本日6月3日21時よりエアリザーブにて承ります。
いつか lessonをして欲しいとお問合せのあったお菓子を。
ビスキュイドサボワ。
名前の通り、スイスの国境に接するサボワ地方の郷土菓子。
バター、オイルなどの油脂分が一切入らず、メレンゲの泡を生かした軽い口当たりのお菓子。
卵の優しい風味のする、軽いスポンジの様。
型も可愛く、材料も家庭にある材料で作れるのも魅力の一つです。
少ない材料だからこそ、泡立て具合、混ぜ方などちょっとしたコツ等で食感、仕上がりが変わります。
基本に少しアレンジをして軽さはありつつコクのある仕上がりにします。
これから暑くなる時期にでも食べやすい焼き菓子です。
ご自宅ではクグロフ型でも代用可能です。
併せてジャムも作ります。
今が旬のアメリカンチェリーと相性の良い良いframboiseを使って。
果物のジャムの炊き方をお伝え致します。
ビスキュイドサボワは味があっさりしているのでジャムを添えて頂くと、又味わいが変わりとてもオススメです。
お一人で最初から最後まで作って頂き、ビスキュイドサボワは直径15㌢1ホール、ジャムは瓶に詰めて3個お持ち帰り頂きます。
デモも最初から最後まで致します。
サボワ型が少し余分にありますので、希望の方には販売致します。
お一人1つまで。
¥3500
lessonご受講後にお渡し致します。
lessonをキャンセルされた方にはお渡しは一切致しませんので、ご了承下さいませ。
型の予備は少しなので、ご希望の方は lessonご予約後に以下のメールアドレスにて、お問合せ下さいませ。
bon_pin_gateaux@yahoo.co.jp
メロンが苦手だけれど、杏仁豆腐を作りたい!?という方が何人かいらっしゃいましたので、ビスキュイドサボワの lesson後に希望の方は lesson致します。
杏仁粉を使用して、コクがありつつ、滑らかな杏仁豆腐を作ります。上にはチェリージャムを載せて。
こちらはお一人4個作ってお持ち帰り頂きます。
写真のカップとは若干異なりますので、ご了承下さいませ。
最後のカップの写真を、実際は使用します。
こちらのレッスンは初心者の方でも作りやすいです。
日程
6/5 15:30-18(お土産付き)
11 10-12:30
26 10-12:30
28 10-12:30
⭐︎杏仁豆腐を作られる方は+1時間延長致します。
lesson料
¥7500
¥10500(杏仁豆腐作られる方)
杏仁豆腐を希望の方は lesson開催2日前まで
に以下のメールアドレスにてメールをお願い致します。
bon_pin_gateaux@yahoo.co.jp
試食、お飲み物、持ち帰り袋、持ち帰り箱込み)
持ち物
エプロン、ハンドタオル、ゴム(髪長い方)
ご予約は以下のサイトにて承ります。
https://airrsv.net/bonpingateaux/calendar
3回目以上ご来店の方は当日現金にてお支払い頂きます。
初めての方、1回のみのご参加の方.1年以内にレッスンをご受講頂いていない方はご予約後、 lesson開催、一週間以内に必ずお振込みをお願い致します。
ご予約後にメールにてお振込み先をご連絡致します。
パソコンメールを受信拒否等お気を付け下さいませ。
現在は同業者の方(保健所許可付きアトリエや、お菓子教室開催の方)の新規のご参加を御遠慮させて頂きます。
現店舗(幡ヶ谷)にて、3回以上ご参加の同業者の方のみ今後もご参加可能とさせて頂きます。
レッスンのお菓子はあくまで、趣味として楽しんで頂く為に開催しています。営利目的での使用はお断りさせて頂いておりますので、ご了承下さい。
尚大変恐縮ですが、お席の確保、材料の準備等の為キャンセルの場合キャンセル料を頂戴する事がございます。
一旦ご予約頂いたレッスンのご変更、キャンセルは出来る限りないよう、お願い致します。
開催1週間〜4日まで
レッスン料の20%
3日〜前日
レッスン料の50%
当日
レッスン料の100%(レシピのみお渡し致します)
レッスンは2名様以上最大4名様で開催致します。
大変恐縮ですが、女性限定とさせて頂きます。
マスクの着用をお願い致します。
ご質問等ございましたら以下のメールアドレスにて承ります。
bon_pin_gateaux@yahoo.co.jp
どうぞ宜しくお願い致します!
bonpingateaux
0コメント