ご予約は明日11/20 21:30よりエアリザーブにて承ります。
毎年、年末に作っている焼き菓子BOX。
少し手の込んだお料理を食べて一年を労わるそんな時期に。
買ったお菓子も良いけれど、折角なら自分のご褒美も兼ねて、手作りのお菓子で年を越すのも素敵だなと思います。
今回はアーモンドをたっぷり入れたパウンドケーキのパンドジェンヌを3種、定番のディアマンを3種作ります。
パンドジェンヌは直訳するとジェノバのパン。フランスがジェノバを包囲した事から付けられたお菓子です。
アーモンドがたっぷり入ったしっとりコクのあるパウンドケーキ。
生地に表面にラム酒を香らせて。
中々マイナーですが、パウンドケーキが好きな方には是非作って欲しい&知って食べて欲しいお菓子の一つです。時間が経つとよりしっとりします。プレーンは食べきりサイズのパウンド型(5✖️10✖️5㎝サイズ)、キャラメリゼしたりんご入り(7✖️3㎝丸型)、栗の渋皮煮入りはオーバル型(7✖️4✖️2㎝)で焼きます。りんご、栗入りは表面にグラスアローをかけて更にしっとり仕上げます。
小分けでお持ち帰り頂けるので、ちょっとしたプレゼントにもぴったりかと思います。
プレーンは1個、りんご2個、栗2個作ってお持ち帰り頂きます。1週間はどのお日持ちです。
何人かにlessonして欲しいと言われたディアマン。
定番の棒状にして作るアイスボックスクッキー。シンプルなバター、砂糖、卵、粉で作るサクサクのクッキーです。
色々なクッキーがあるけれど落ち着く、又食べたいと思う物は定番かなと。
シンプルだからこそ素材にこだわって今回は特別にフランスの発酵バター&フランスの粉を使いワンランク上に。
味は3種類。
バニラビーンズを入れたバニラのディアマン、紅茶のディアマン、3種のナッツが入ったナッツのディアマン。
一つの生地から色々な味のアレンジをお伝えします。一口サイズで食べやすく。
常温で2-3週間程のお日持ちです。
直径2㎝サイズを各8個ずつ作ってお持ち帰り頂きます。缶若しくはプラスチックケースに入れてお持ち帰り頂きます。
缶は1缶、プラスチックケースの場合は3個になります。プラスチックケースご希望の方はご予約後メールにて承ります。
レッスン料
¥12000
(試食お菓子、お飲み物、持ち帰り箱、袋込み)
持ち物
エプロン、ハンドタオル、髪の毛ゴム(髪長い方)
日程
12/4 13-17(お土産付き)
19 10-14
25 15:30-19:30(お手伝い募集)
26 10-14
26 15:30-19:30(お手伝い募集)
28 10-14
ご予約は以下のサイトにて承ります。
https://airrsv.net/bonpingateaux/calendar
3回目以上ご来店の方は当日現金にてお支払い頂きます。
初めての方、1回のみのご参加の方.1年以内にレッスンをご受講頂いていない方はご予約後、 lesson開催、一週間以内に必ずお振込みをお願い致します。
ご予約後にメールにてお振込み先をご連絡致します。
パソコンメールを受信拒否等お気を付け下さいませ。
尚大変恐縮ですが、お席の確保、材料の準備等の為キャンセルの場合キャンセル料を頂戴する事がございます。
一旦ご予約頂いたレッスンのご変更、キャンセルは出来る限りないよう、お願い致します。
開催1週間〜4日まで
レッスン料の20%
3日〜前日
レッスン料の50%
当日
レッスン料の100%(レシピのみお渡し致します)
レッスンは2名様以上最大4名様で開催致します。
大変恐縮ですが、女性限定とさせて頂きます。
マスクの着用をお願い致します。
ご不明な点等ございましたらメールにて承ります。
メール
bon_pin_gateaux@yahoo.co.jp
bonpingateaux
0コメント