1.11月レッスン タルト3種

大変お待たせ致しました。
ご予約は本日27日21時よりエアリザーブにて承ります。
今回1つ目は久しぶりのタルトレッスンです。
秋の果物を3種類、洋梨、栗、柿を使用します。
それぞれ相性の良い素材を組み合わせて。
洋梨はピスタチオ、栗はヘーゼルナッツ、柿はスパイスを。
砂糖の入った覚えておきたい定番のタルトの作り方を1からお伝え致します。
型は2種類、長方形のカードルと、定番の丸セルクルを使います。
長方形は簡単に縁なし、丸セルクルは縁ありです。
タルト生地の伸ばし方、敷き込み方等も学んで頂けます。
中はシンプルにアーモンドクリームを詰めて。洋梨はピスタチオペーストを混ぜ、栗はマロンペーストを混ぜて。
基本からアレンジまで学んで頂けます。
トップは洋梨はコンポートをのせて、栗は渋皮煮とヘーゼルナッツのクランブルを。
柿はソテーしてスパイスを加えて。
焼きっぱなしも良いけれど、果物の上にジャムをのせて、お菓子屋さんに売っている様なワンランク上に仕上げます。
タルト生地、敷き込み、アーモンドクリームの作り方、焼き方、仕上げなど、焼き込みタルトを覚えたい方にはピッタリです。
初心者の方でも歓迎です。
基本工程はお一人で最後まで仕上げますが、中のフィリング等は共同作業とさせて頂く場合もございます。
デモは最初から最後まで致します。
洋梨タルト1個(7✖️18㌢).栗タルト2個(直径7㌢セルクル).柿タルト2個(直径7㌢セルクル)をお持ち帰り頂きます。
洋梨コンポートを作成希望の方は別途メールにて承ります。(レッスン開催1週間前まで)
日程
11/3   10-13:30   お土産付き
     6 14:30-18
    12   12-15:30(軽食付き)+300
    13    10-13:30
    20    14:30-18
    26     12-15:30(軽食付き)+300
    29     10-13:30
レッスン料
9000
(試食お菓子、持ち帰り箱等込み)
10000(洋梨コンポート作成の方、洋梨2個分作ります)
保冷剤¥50/1個、持ち帰り袋¥100は有料とさせて頂きます。
持ち物
エプロン、ハンドタオル、ゴム(髪長い方)、保冷剤、持ち帰り袋
コンポート作成の方は1000ml程の保存容器をお持ちください。
保冷剤は必ずご自宅で冷やし固めた物をお持ちくださいませ。
 lesson中はこちらで冷凍庫でお預かり致します。
ご予約は以下のサイトにて承ります。
https://airrsv.net/bonpingateaux/calendar
3回目以上ご来店の方は当日現金にてお支払い頂きます。
初めての方、1回のみのご参加の方.1年以内にレッスンをご受講頂いていない方はご予日程約後、 lesson開催、一週間以内に必ずお振込みをお願い致します。
ご予約後にメールにてお振込み先をご連絡致します。
パソコンメールを受信拒否等お気を付け下さいませ。
レッスンのお菓子はあくまで、趣味として楽しんで頂く為に開催しています。営利目的での使用はお断りさせて頂いておりますので、ご了承下さい。
尚大変恐縮ですが、お席の確保、材料の準備等の為キャンセルの場合キャンセル料を頂戴する事がございます。
一旦ご予約頂いたレッスンのご変更、キャンセルは出来る限りないよう、お願い致します。
開催1週間〜4日まで
レッスン料の20%
3日〜前日
レッスン料の50%
当日
レッスン料の100%(レシピのみお渡し致します)
レッスンは2名様以上最大4名様で開催致します。
マスクの着用をお願い致します。
ご質問等ございましたら以下のメールアドレスにて承ります。
bon_pin_gateaux@yahoo.co.jp
どうぞ宜しくお願い致します!

0コメント

  • 1000 / 1000

bonpingateaux